アフィリエイト広告を利用しています
退職代行業者

退職代行「辞め恥」の評判・口コミはどう?体験談もご紹介

退職代行「辞め恥」の評判・口コミ

最近よく聞く退職代行サービスという言葉。
今回はその退職代行サービスを提供している辞め恥(辞めるは恥だが役に立つ)について紹介していきます。

辞め恥を利用することで本当に会社を退職することはできるのでしょうか?
では詳しくみていきましょう。

おすすめ退職代行サービス

退職代行SARABA
【業界最安値24,000円/深夜&早朝対応OK】
労働組合だから、有給交渉/退職金/未払い給与の交渉も可能!
退職代行オイトマ
【即日退職OK/追加料金ナシ】
無料電話相談や24時間体制の受付環境整備。一律24,000円のリーズナブルな料金も魅力!
退職代行ネルサポート
【労働組合の運営組織だから安心】
無料相談回数無制限。会社と退職交渉が可能!

▶ おすすめ退職代行ランキング

\\  退職代行無料診断ツール //
セレクトシェア

辞め恥とは

退職代行サービス「辞め恥」について、詳細情報をみていきましょう。

詳細情報

辞め恥の詳細情報について以下でまとめましたのでご覧ください。

項目

内容

料金

一律 29,800円

オプション料金

なし

支払い方法

クレジットカード

運営会社

記載なし

住所

記載なし

退職成功率

記載なし

営業時間

記載なし

顧問弁護士

記載なし

対応エリア

全国

連絡方法

LINE/電話

残念ながら辞め恥のホームページから会社概要ページへ飛んだところ、404エラーを返されるため、詳細情報が調べられない状況です。

辞め恥は情報の開示をほぼしておらず、やや信頼性にかける形になっています。

他社サービスとの比較

では次に辞め恥と他社サービスを比較してみましょう。

正社員アルバイト追加料金返金保証顧問弁護士
退職代行さらば退職代行SARABA¥24,000-¥24,000-なしありなし
やめはじ辞め恥¥29,800-
(期間限定)
¥29,800-
(期間限定)
なし記載なし記載なし
退職代行
コンシェルジュ
¥30,000-¥30,000-なしなしあり
退職代行jobs¥27,000-¥29,800-なしありあり

以上が辞め恥と他社サービスの違いになっています。

業界でも最安値クラスで退職代行を行うことができます。

辞め恥を利用するメリット

メリットデメリット

では辞め恥を利用するメリットデメリットについてみていきましょう。

ではまずメリットから、以下でまとめましたのでご覧ください。

メリット

・失業保険サポート付き
・転職支援付き

では詳細について見ていきましょう。

失業保険サポート付き

辞め恥では退職代行とは別に失業保険サポートも行ってくれます。

失業保険とは公的保険制度の一つで、会社を辞めた後に次の就職先が見つかるまで国から基本手当をもらえる制度になっています。

辞め恥が行なった失業手当サポートでは月に40万円の手当がもらえた事例もあります。

失業保険の手続きは少し難しくなっており、こういったサポートがあると大変助かります。

転職支援付き

退職代行サービスでは基本的に退職した時点でサービスは終了してしまいます。

しかし、辞め恥では退職後も依頼者が次の職場を見つけるまでのアフターフォローをしてくれます。

次の転職先を考えずに会社を辞める方は意外に多いので、こういったサポートがあると安心して会社を辞めることができます

辞め恥を利用するデメリット

では次にデメリットについて見ていきましょう。

デメリット

・会社との交渉ができない

会社との交渉ができない

辞め恥は会社との交渉ができません

会社との交渉ができないと、未払いの給与や残業代の支払い交渉、有休消化の交渉、退職日の交渉ができないことになります。

こうした交渉ができるのは弁護士または労働組合が行う退職代行サービスしかできない業務になっています。

会社を単に辞めたいだけという方は辞め恥のサービスで十分すぎるほどですが、以上のような会社との交渉が必要な業務も頼みたい方は弁護士が行う弁護士法人みやびまたは労働組合が行うSARABAを利用しましょう。

辞め恥の退職事例

では次に実際に辞め恥を利用して退職した方の退職事例についてみていきましょう。


介護業 正社員 20代
介護業 正社員 20代
会社の待遇に満足できず、日頃から見直しができないか相談をしていましたが、 その時は「わかった、確認してみるよ」の繰り返しでした。
ラチがあかないので思い切って退職する旨を伝えましたが、同様に「確認するから待ってて」 などと全く取り合ってくれませんでした。どうしようもないことを悟り、辞め恥にお願いしたところ、 今までのやり取りがバカらしく思うくらいスムーズに退職することができました。
非常に感謝しています。ありがとうございました。

営業 正社員 30代
営業 正社員 30代
上司のパワハラに限界だったので、何度も辞めようと思ったのですが、収入がなくなってしまう不安や、伝える勇気が出ず日々悩んでいました。
そんな時にこのサービスを知り、思い切ってお願いました。
今では悩んでいたことが嘘のようにスッキリして新しい環境で楽しく仕事が出来ています。
本当にありがとうございました!

IT関係 正社員 30代
IT関係 正社員 30代
ソリの合わない上司からの引き留めや引き継ぎなどに無駄なエネルギーを使わずに済み、失業保険サポートを利用することで、転職活動にも専念できました。
現在は、自分の能力を存分に発揮できる職場に巡り合うことができ、楽しい毎日を送っています!

辞め恥の利用の流れ

では次に辞め恥を実際に利用して退職する場合の手続きの流れについてみていきましょう。

以上が公式サイトより引用した辞め恥の手続きの流れになっています。

相談は無料ですのでぜひ公式サイトよりお問い合わせください。

まとめ

いかがだったでしょうか。

辞め恥についてわかっていただけましたでしょうか。

みなさんがより良い環境で働けることを願っています。

-当サイトおすすめの退職代行サービス-

それではここからは、当サイトおすすめの退職代行サービスについてご紹介します。

アサミ
アサミ
色々な退職代行サービスがあって、決めるのは大変よね。 退職ナビでは、実際に退職代行サービスを運営していた強みを生かしてあなたにあった退職代行サービスを紹介しているわ! ぜひ参考にしてちょうだいね。

退職代行SARABA(サラバ)
退職代行SARABA(サラバ)は、労働組合が運営する退職代行サービス。たった24,000円で会社と交渉することができる上に、実績・知名度ともに業界トップクラスと言えます。 未払い給与や、有給休暇の消化なども対応してくれます。当サイトが、自信を持ってお勧め致します。
 
総合評価
利用料金一律 24,000円(税込)
返金保証
会社との交渉
営業時間24時間 365日
申込方法ライン・メール・電話
決済方法銀行振込・クレジットカード

詳細ページ公式サイト

おすすめポイント!

当サイトが自信を持っておすすめする退職代行サービス第一位は、退職代行SARABAです。

退職代行SARABAは、労働組合「さらばユニオン」により運営されているため、団体交渉権を有しています。
よって、残有給消化や退職日、残業代の請求といった会社との交渉まで依頼ができるのが特徴です。

退職代行SARABAの退職者数は約14,000人と業界トップクラスの実績があるため、当サイトでは自信をもっておすすめしています。

口コミ・評判
20代男性
20代男性
色々な退職代行サービスがある中で、安くて尚且つ有名ということもありSARABAを利用しました。
本当に出勤せずに退職可能か不安でしたが、退職後のやり取りも行なって頂き無事に書類なども受け取ることが出来ました。
うつ病になってしまうのでは無いかというほど追い込まれていたので、辞めることができたのは本当に良かったです。

詳細ページ公式サイト

退職代行オイトマ
退職代行オイトマ
退職代行オイトマは、株式会社5coreが運営する退職代行サービスです。
即日退職の対応はもちろん、無料電話相談や24時間体制の受付環境など、退職希望者へのきめ細かいサポートを得意としています。
 
総合評価
利用料金一律 24,000円(税込)
返金保証
会社との交渉
営業時間24時間 365日
※電話相談は平日AM10時~PM7時
申込方法ライン・メール・電話
決済方法銀行振込・ペイパル・クレジットカード
おすすめポイント!

当サイトがおすすめする退職代行サービスランキング2位は退職代行オイトマです。

退職代行オイトマでは365日24時間営業しているため、突然「もう出勤は無理だ…」と心が折れたときにすぐ申し込みができる大きなメリットがあります。

現状、労働組合のある退職代行サービスの料金相場は25,000~30,000円ですので、「退職代行オイトマ」は安い料金で確実に退職できるサービスと言えるでしょう。

退職代行オイトマの口コミ
30代男性
30代男性
本当に助かりました。
僕自身は何もしなくてよくて指示通りに動いていただけなんでずっと遊びほうけていました。
実際に会社から自分に連絡はこなかったですし。依頼する前は、本当に何もしなくても辞めれるのか?と思っていました。
そんな都合のいい話があるんだろうか?とも思ったんですが、実際に依頼してみて自分自身はとくに何もしなかったんで、ホームページにある内容の通りでした。

詳細ページ公式サイト

退職代行ネルサポート
退職代行ネルサポート
ネルサポート」は、合同労働組合ユニオンネルサポートが運営する退職代行サービスです。交渉権を持つ組合によって対応してもらえるため、安心して利用できます。 料金は一律24,000円に設定されており、他社と比べてリーズナブルと言えるでしょう。
 
総合評価
利用料金一律:24,000円(税込)
返金保証
会社との交渉
営業時間24時間 365日
申込方法ライン・電話
決済方法銀行振込・クレジットカード
おすすめポイント!

ネルサポート」が他業者と大きく違う点は、合同労働組合ユニオンネルサポートという労働組合を発足しているところです。

「退職代行ネルサポート」なら、労働組合として活動しているため、会社との交渉をする権利があります。

ブラック企業から退職するときに何か問題が起きても、毅然とした態度でこちらの権利を主張することができるメリットがあります。

詳細ページネルサポート

アサミ
アサミ
耐えることだけが全てじゃないから、辛くてどうしようもない時は退職代行も考えてみることね。 他にも色々な退職代行業者を比較してるから、参考にしてみてね!

【退職代行おすすめランキング】評判や口コミ、体験談などから徹底比較! 退職代行サービスとは?基礎を解説 退職代行サービスとは、本来は退職する権利を持つ依頼者が、ブラック企業内で上司や同...

-都道府県別のおすすめ退職代行サービス-

基本的に退職代行は全国対応ができるサービスなので、お住まいの地域で探す必要はありません。

しかし、中には「弁護士事務所で顔を合わせて面談したい」「どうしても住んでいる地域の業者にお願いしたい」という方もいらっしゃると思います。

地域ごとに退職代行サービスを検索したい方は、下記の47都道府県リンクをタップしてください。

PR

「退職代行サービスを利用したいけど、どこへ申し込んでいいか分からない」

こんなお悩みに応えるべく、当メディア「退職ナビ」では退職代行サービス診断ツール「セレクトシェア(SelectShare)」を無料で提供しています。

退職代行診断チャート

\ 無料で使える /診断スタート

\ブログランキング参加中!/

にほんブログ村 転職キャリアブログへ

\クリックお願いします!/