今回は退職代行サービスを行なっている退職代行Jobsについて紹介していきたいと思います。
退職代行Jobsでは、セラピストでもある顧問弁護士の西前啓子さんが、心理カウンセリングを担当している他の退職代行サービスにはない特徴を持っています。
※西前啓子さんのYouTube動画はこちら↓
また、退職代行Jobsでは、最近労働組合との業務提携を開始しています。
会社と交渉が必要な場合は組合の執行委員が担当する体制となったため、ますます安定度がアップしたと言っていいでしょう。
※労働組合の組合費が別途必要です。詳しい料金プランは こちら▼
それでは、そんな特徴的な退職代行jobsについて詳しく見ていきましょう!
\労働組合で安心退職/
おすすめ退職代行サービス
退職代行SARABA
【業界最安値24,000円/深夜&早朝対応OK】
労働組合だから、有給交渉/退職金/未払い給与の交渉も可能!
退職代行オイトマ
【即日退職OK/追加料金ナシ】
無料電話相談や24時間体制の受付環境整備。一律24,000円のリーズナブルな料金も魅力!
退職代行ネルサポート
【労働組合の運営組織だから安心】
無料相談回数無制限。会社と退職交渉が可能!
\\ 退職代行無料診断ツール //
- 退職代行Jobsとは?
- 退職代行Jobsの口コミ・評判
- 退職代行jobsの料金やサービスを徹底比較
- 退職代行jobsへ独自取材に成功!インタビューしました
- 1. コロナ禍により、前と後で申込数に違いはございましたか?
- 2. 最短でどれくらいのスピードで対応して頂けますか?
- 3. 対応できない雇用形態はございますか?
- 4. 過去、会社とのトラブルでエピソードなどございますか?
- 5. 残有給日数が残っていた場合、消化後に退職できますか?
- 6. 退職までに依頼者がしておくべきことはございますか?
- 7. 会社から「本人から連絡がないから受理できない」と言われた場合でも退職できますか?
- 8. 退職代行サービスを申し込んでから、会社へ行ったり上司に会うことにはなりませんか?
- 9. 退職代行サービスに申し込んだ後、会社から連絡がきたらどう対応すれば良いですか?
- 10. 退職代行サービスを利用して、会社から訴訟を起こされたり懲戒解雇処分になるといったトラブル事例はございますか?
- 11. 社宅に住んでいても退職代行サービスは利用できますか?
- 12. 「両親にバレたくない」等の要望にも柔軟にご対応頂けますか?
- 13. 退職代行サービスを利用することで、転職活動に悪影響(※例えば、同業界で再就職をするケース等)はございますか?
- 退職代行Jobsの4つのメリット
- 退職代行Jobsを利用するデメリット
- 退職代行Jobsの利用の流れ
- 実際に退職代行Jobsに相談してみた!
- 良くある質問Q&A
- まとめ
退職代行Jobsとは?
本題に入る前に、退職代行サービスとは何か?について説明します。
退職代行サービスとは、退職を希望する労働者(依頼者)に代わって、弁護士や民間企業、労働組合等が会社へ退職の意思を伝達するサービスです。
本来は退職する権利を持つ労働者が、ブラック企業内で上司や同僚からのヒドいパワハラや引き止め、サービス残業の強要や残業代の未払い等のトラブルに巻き込まれてしまったことで、退職できずに悩んでいるときに利用します。
退職代行jobsを運営する法人「株式会社アレス」については、下記にまとめています。
事業者名 | 退職代行jobs |
---|---|
料金 | 一律 27,000円 労働組合加入費:2,000円 |
支払い方法 | ・銀行振込 ・クレジットカード各種 ・paidy翌月後払い ・コンビニ決済 |
対応エリア | 全国 |
利用方法 | ライン・メール・電話 |
ホームページ | https://jobs1.jp/ |
転職サポート | ・株式会社UZUZ ・株式会社みらい人事 ・JHR転職エージェント ・株式会社レゾナンス ・CREED BANK株式会社 ・株式会社SOLARIS ・リアステージ ・クリードバンク 他 |
会社名 | 株式会社アレス |
顧問弁護士 | 西前 啓子 |
代表 | 佐藤 美代子 |
所在地 | 〒564-0051 大阪府吹田市豊津町1-18 エクラート江坂ビル5F |
労働組合 | 合同労働組合ユニオンジャパン |
---|---|
執行委員長 | 佐藤 英一郎 |
URL | https://www.union-j.com/ |
労働組合と業務提携を公表
退職代行jobsは、2021年3月1日より「合同労働組合ユニオンジャパン」と業務提携を結びました。
本来、退職代行サービスについては、株式会社等の民間業者が携わることは、非弁行為に当たるとして問題視されています。
※非弁行為について、詳しい解説はこちらをお読みください。
しかし、労働組合であれば、会社との交渉をする権利があります。
よって、退職代行jobsを利用すれば、サービス残業等による未払い賃金や有休残日数等で会社と交渉が必要となった場合でも、安心して代行してもらうことができるのです。
また、「自分は労働組合に加入したくない。交渉も必要ない」という方は、退職代行料金27,000円で申し込むことも可能です。
顧問弁護士「西前啓子」氏による心理カウンセリングを提供
退職代行Jobsでは、業界初のセラピストによる心理カウンセリング付きの退職代行サービスを提供しています。
顧問弁護士である西前啓子さんがセラピストでもあるため、プロの心理カウンセリングを受けることができます。
続いて、退職代行Jobsの料金とサービス内容について見ていきましょう。
料金とサービス内容
一律 27,000円(税込)
労働組合費:2,000円(税込・任意)
退職代行Jobsの料金はアルバイト、社員問わず一律 27,000円(税込)となっており、退職代行サービスの平均相場である25,000円(税込)と比較するとやや高めの料金になっています。
また、最近では労働組合に加入できる新料金プランも登場しました。
以下、解説いたします。
「もし会社と交渉が必要になったら不安…」という方は、退職代行料金27,000円に労働組合の入会費2,000円をプラスした29,000円の安心パックプランを選択すれば安心です。
前述したように、「交渉は必要ない」方は退職代行料金27,000円のみで利用可能ですが、もし後から労働組合に加入するとなるとプラス4,000円が必要となり、合計で31,000円の負担になるため、注意してください。
安心パックプラン | シンプルプラン |
---|---|
29,000円 退職代行27,000円 | 27,000円 ※ もし後から労働組合に加入する場合 退職代行27,000円 |
\労働組合で安心退職/
退職代行Jobsの口コミ・評判
退職代行jobsの口コミ情報をリサーチしたところ、2021年10月にツイッターでプチ炎上していたことが分かりました。
発端は、こちらのツイートです。
退職代行をご検討されてる方は
退職代行Jobsという会社だけは
絶対に依頼しないで下さい。
画像見ていただければ分かりますが
極悪企業です。 pic.twitter.com/zb7aZ17odW— ゆう (@smaaap3746) October 8, 2021
「画像見て頂ければ分かりますが」とありますが、どのような画像なのでしょうか?
見てみると、このゆうさんという方と退職代行jobsのLINEのやり取り画像のようです。
文字に起こすと、以下のやり取りをされています。
ゆうさん仮に退職できなかった場合、料金を払う必要はありませんか?jobs返金保証制度はあります。ただ、過去に適用例はありません。退職は100%できます。ご安心ください。ゆうさんどういった場合に適用されるんですか?jobs適用されることはないです。「返金保証制度」があると安心する方もいるので、一応制度として設けているだけです。ゆうさん正直に言って頂けてありがたいんですが、こんな形だけの制度案内されても会社不振になるとは思わないんですか?jobsそういう偉そうな口が開けるなら自分で言って辞めたらどうですか。代行を検討するようなヘタレが偉そうなこと言うなよ。
炎上の理由は、最後のjobs側の返答ですね。
相談者に対して侮辱するような発言ではありますが、前後のやり取りを見てないため、モヤモヤする部分はありますね。
ただ、前後にどのようなやり取りがあっても、上記の発言はやはり許される範疇は超えているのではないでしょうか。
それでは、このツイートに対する周りの反応について見ていきましょう。
最悪な目に合いましたね…
自分のブログからはこの会社は排除するようにします。
ただでさえ辞めることを伝えられないくらい辛くてお願いしてるのに、退職代行もこんなのではさらに辛くなりますね
めちゃめちゃ怖くて草
ブログで退職代行を書いていて、調べているなかでは良さそうだったんですよね😔でも、新しい会社なので社員のレベルがばらついていそうですね。
しかし、ハズレの担当を引くとは、、、。辛い時期に災難でしたね
FF外から失礼します。
私は実際に利用してしまい、「あなたはバカですか?、ロクな人生を送らないですよ」などの返信がきて驚きました。
この経験をブログで伝えたいと思うのですが、掲載させて頂いてもよろしいでしょうか?
FF外から失礼します
私も下調べが甘くこの会社に依頼してしまいました
入金した後に態度が変わり挑発された上に、依頼したら会社とやり取りしなくて済むとのお話も「分かりません」しか言われないので結局自身で会社とやり取りする始末です。
拝見する限り、返金を求めるのは難しいんですよね?
最近退職代行Jobsにお願いしてしまいました。本当に最悪でした。言葉遣いが特に最悪です。
FF外から失礼します。
誇張して言うと、退職会社の口の悪さや考えはみんな画像のような方達ばかりなんですかね。
社会人としてよりお客相手に取ってもいい、信頼を作る言動ではないですね。
jobs、候補の一つだったけど、悪い口コミが多くて他のとこにしました。
他のとこにして、正解でしたね。
何のトラブルもなく、無事に辞める事もできたし!
当然ですが、当人に対し同情の声が多かったです。
続いて、こちらもLINEのやり取りを公開されています。
友人がパワハラ耐えきれなくて代行雇ったのに、退職代行jobsの対応最悪過ぎてびっくり。これ以外にもライン見せてもらったけど文が全部偉そう。ちなみにお金はもう払ってある。離職票まだ受け取ってない。ここで働いてる人更年期か?電話も出ないらしいです。#退職代行 #退職 pic.twitter.com/OPrmpse9zy
— A (@d96nono) December 9, 2021
こちらのやり取りも、一部分の切り抜きとはいえ、やはり言葉遣いが社会人のマナーを逸脱していると言えるでしょう。
続いて、退職代行jobsの口コミを見たい方は、以下をタップしてください。
退職代行Jobsというところ使いました〜!全部LINEで完結したのでとても楽でしたよ!3万円かかりました!
— きいろ🙋♀️ (@U__yellow_ch) September 30, 2020
退職代行jobsというのを使って、ブラック企業勤務の友人が最近会社を辞めたそうだ笑
時代を感じますね
色々あって言い出せない人にとっては退職代行を使うのもありですな— カラフルダイバーシティ (@colorfuld_tw) May 25, 2020
ついさっき退職代行Jobsさんのとこで諸々の手続き済ませた。
明日から出社する必要も無し。— ぬ (@cookie_star_) 2019年8月25日
退職代行jobsさんには本当にお世話になりました。
— 個性の強い無能 (@pHRSkagyxl6LIDb) 2019年8月10日
退職代行Jobsにイラ😡⚡っとしたから軽いクレーム入れてやったよ。
LINEのやり取りで。— 終わりですね☺️ (@hiro_pon_517) March 19, 2021
退職代行Jobsのツイッター口コミは以上です。
次に、当サイト「退職ナビ」が独自に集めた、実際に退職代行Jobsを利用した人の声を聞いてみましょう。
実際に利用した人の声
正社員 女性の場合
法律のことも詳しく説明してくださり、「交渉」はできないけど、会社へ私の希望を伝えるだけなら問題ないと理解することができました。
退職届兼有給申請のテンプレートは顧問の女性弁護士さん監修済みのもので安心して利用できました。
有給を取得したことで、賞与支給日に在職していたことになり、ボーナスももらえることができました。
在職期間が長くなったことでその分お給料も多くもらえ、本当にビックリです。
Jobsさんにお願いして本当に良かったです。
正社員 男性
先輩や上司から常に文句を言われ、精神的にも参りました。
何度も退職の相談をしたのですが、その時は優しくされ、もう少し頑張ってみては等と言われ、結局引き止められてしまいました。
人手不足だったので、なんとか辞めさせないようにしていることは分かっていましたが、自分では振り切れませんでした。
今回はこれ以上同じことを繰り返して働くのは無理だと思い、利用者の評判の良かったジョブズに代行をしてもらいました。
すんなり退職することができたのでビックリです。
あの上司が淡々と手続きを進めたと思うと本当に信じられません。
成功100%の実績は信頼ができると思いました。
正社員 女性
そんな時、明日すぐにでも辞めたいと感じるイヤなことが部署内でありました。
会社の人とは会いたくないし話もしたくないと思っていたので、どうしようかと考えていたのですが、最近話題の退職代行をネットで調べてみることにしました。
ホームページの雰囲気がよく、顧問の女性弁護士さんが素敵だったので、ジョブズさんに相談してみました。
最初は本当に大丈夫かなという気持ちもあったのですが、ジョブズさんにして大正解でした。
親身に相談に乗っていただき、本当に翌日には退職が実現しました。
\労働組合で安心退職/
退職代行jobsの料金やサービスを徹底比較
ここでは、退職代行jobsと同レベルのサービス内容を提供している他社と比較したデータをお見せします。
名称 | 料金 | 申込数 | 労組 | 返金保証 | 転職支援 |
---|---|---|---|---|---|
退職代行SARABA | 24,000円 | 20件 | |||
退職代行ゼロユニオン | ※キャンペーン価格 | 0件 | |||
退職代行ネルサポ | 24,000円 | 0件 | |||
退職代行オイトマ | 24,000円 | 0件 | |||
退職代行jobs | 29,000円 | 0件 |
※料金は正社員の場合
※退職代行jobsの料金は労働組合加入費込み
※申込数は当メディア「退職ナビ」経由で退職代行を申し込んだ月の平均件数
まず、労働組合運営であり、返金保証と転職サポートがあり、価格が平均相場よりも安い退職代行と退職代行jobsを比較しています。
上表を見ての通り、サービス内容にほぼ差がありませんが、退職代行jobsは他社と比べてやや高いことが分かります。
また、退職代行SARABAに関しては、jobsと同レベルのサービス内容であることに加えて、当メディア「退職ナビ」経由でもっとも申込数が多いため、おすすめしています。
退職代行jobsへ独自取材に成功!インタビューしました
当サイト「退職ナビ」では、「退職代行jobs」の運営ご担当者様にインタビューを敢行いたしました。
そのときにご回答頂いた内容を、ここでシェアします。
1. コロナ禍により、前と後で申込数に違いはございましたか?
jobs
2. 最短でどれくらいのスピードで対応して頂けますか?
jobs
お支払いがクレジットなら15分~20分とかなり早く連絡したケースもございます。
3. 対応できない雇用形態はございますか?
jobs
jobs
4. 過去、会社とのトラブルでエピソードなどございますか?
jobs
jobs
jobs
弊社のご依頼者様で、これまで実際に訴訟まで発展した事例はございません。
5. 残有給日数が残っていた場合、消化後に退職できますか?
jobs
6. 退職までに依頼者がしておくべきことはございますか?
jobs
7. 会社から「本人から連絡がないから受理できない」と言われた場合でも退職できますか?
jobs
「今後、本人から退職届と委任状を送らせます」
と会社へお話します。
jobs
jobs
「現時点では、御社からすると得体のしれない会社から連絡があったという認識で仕方ないです」
「とにかく、本人は今日から出勤しませんのでご理解ください」
といった旨を会社へお話します。
8. 退職代行サービスを申し込んでから、会社へ行ったり上司に会うことにはなりませんか?
jobs
9. 退職代行サービスに申し込んだ後、会社から連絡がきたらどう対応すれば良いですか?
jobs
10. 退職代行サービスを利用して、会社から訴訟を起こされたり懲戒解雇処分になるといったトラブル事例はございますか?
jobs
また、「退職代行使って突然辞めた」くらいでは、懲戒解雇は無理です。こちらもなったことはございません。
11. 社宅に住んでいても退職代行サービスは利用できますか?
jobs
12. 「両親にバレたくない」等の要望にも柔軟にご対応頂けますか?
jobs
13. 退職代行サービスを利用することで、転職活動に悪影響(※例えば、同業界で再就職をするケース等)はございますか?
jobs
jobs
退職代行Jobsの4つのメリット
次に退職代行Jobsを利用するメリットとデメリットについて見てましょう。
では、まずメリットについて、以下にまとめましたのでご覧ください。
- 業界初心理カウンセリング付き
- 顧問弁護士在籍
- 退職成功率100%
- 24時間365日 | 即日即時対応
- 全額返金保証あり
- 料金後払い制(※審査あり)
- 追加料金なし
- クレジットカード利用可能
- 相談料無料
- 各種無料特典付き
- 転職お祝い金で最大3万円キャッシュバック[/box]
上記で挙げたメリットの中でも、他社退職代行サービスと比較して、とくに優れている点は以下の4つがあります。
では、以下で詳しく見ていきましょう。
①業界初のセラピストによる心理カウンセリング付き
退職代行Jobsの他社にない一番の強みはセラピストによる心理カウンセリングがつくことです。
やはり、会社を退職することに不安はつきものです。
「本当にやめられるのかな」
「家族にはどう思われるかな」
こういったことを思うのは当然です。
他の退職代行サービスは「依頼者が会社を辞めること」に力を注いでいる中、退職代行Jobsは「依頼者がいかに安心して会社をやめられること」を大事にしています。
顧問弁護士兼セラピストである西前啓子さんは会社が嫌で辞めた経験があるので、他のセラピストより退職者の気持ちに寄り添うことができるでしょう。
②労働組合により安全退職できる
退職代行Jobsを選ぶメリットの2つ目は、労働組合によるサポートを受けられることです。
労働組合とは、パワハラやセクハラ、不当解雇や賃金の引上げといった会社との交渉や話し合いを平等に行くべく生まれた法制度です。
なお、労働組合による団体交渉の事例については、公式ホームページにて紹介されています。
公式ホームページ:https://www.union-j.com/6
労働組合は誰でも加入できますし、脱会もとくにメンドウな手続きはありません。
退職代行Jobsでは、27,000円(税込)で退職代行を行なっていますが、会社とのトラブルが心配な方は、労働組合に加入できる安心プランを申し込めば、29,000円(税込)で安全に退職手続きを進めることも可能です。
詳しい料金設定は こちら▲
また、全額返金保障もついているので、安心して退職代行を依頼することができます。
③各種無料特典付き
退職代行Jobsを利用すれば、心理カウンセリング以外にもたくさんの無料特典がついてきます。
以下、無料特典をまとめましたのでご覧ください。
・顧問弁護士監修 退職届テンプレート
・業務引き継ぎテンプレート
退職の際、退職届の書き方や引き継ぎの仕方はやはり気になると思います。
顧問弁護士が監修しているテンプレートが特典でもらえるとなると、こういった心配はなくなりそうです。
④転職お祝い金で最大3万円キャッシュバック
退職代行Jobsは転職支援の株式会社みらい人事と提携しており、みらい人事で転職が成功すると、転職お祝い金として最大3万円プレゼントされます。
期間限定の27,000円で退職代行を依頼して、みらい人事で転職が成功すれば、実質0円で会社を辞めることができ、その上転職先も決まることになります。
こちらの特典を受けるための手順は以下の通りです。
①「株式会社みらい人事」をLINE登録する
②登録後、「退職代行Jobsからの紹介です」とトークする
③転職成功してから3ヶ月間勤務したのち、最大3万円振り込まれます
\労働組合で安心退職/
退職代行Jobsを利用するデメリット
続いて、退職代行jobsのデメリットについて、見ていきましょう。
- 会社とのトラブルの仲裁やサポートはできない
- 損害賠償や名誉棄損等の訴訟・裁判はできない
たとえば、辞める会社に対して「ヒドいパワハラを受けた!」「社内イジメをされた!」といった不平不満がある方もいるでしょう。
しかし、退職代行jobsを含め、弁護士資格を持たない民間業者はすべて、訴訟や裁判を起こすことはできません。
退職代行jobsに交渉を依頼できるのは、あくまでも辞めるときに必要となる退職手続きに関わることなので、具体的には以下の内容になります。
- 退職日の調整
- 未払い賃金(給与・残業代・退職金 等)
- 残有給消化
会社へ損害賠償や名誉棄損等の訴訟を検討されている方は、法の専門家である弁護士の退職代行サービスを利用すべきです。
弁護士の退職代行の平均相場はおよそ55,000円です。LINE登録ができて、おすすめの退職代行サービスをまとめたのが下表データです。
名称 | 料金 | 申込数 | LINE返信率 |
---|---|---|---|
弁護士法人みやび | 55,000円 | 5件 | |
大公法律事務所 | 54,780円 | 0件 | |
退職代行エンマン | 55,000円 | 0件 | |
若井綜合法律事務所 | 55,000円 | 0件 | |
梅田パートナーズ法律事務所 | 55,000円 | 0件 |
※料金は正社員の場合
※申込数は当メディア「退職ナビ」経由で退職代行を申し込んだ月の平均件数
弁護士法人みやびは、当サイトが取材した弁護士退職代行サービスの中で、もっとも返信率が高く、また当サイト経由にて申込数が一番多いため、おすすめしています。
下の画像は、当サイトから弁護士法人みやびへLINE問い合わせをしたときのものです。
画像を見て分かる通り、ほぼ5分以内にご返信頂けている上、質問に対して明確なご回答をしています。
残念ながら、弁護士の退職代行サービスは問い合わせても返信すらこないところが多いんですが、弁護士法人みやびだけは違いました。
弁護士法人みやびの退職代行サービスについて、詳細は以下の記事もご参照ください。
退職代行Jobsの利用の流れ
では、実際に退職代行Jobsを利用すれば、どのような流れになるか見ていきましょう。
①相談
②入金
③退職届けの提出
④退職完了
では詳細について見ていきましょう。
①相談
まずは、退職代行jobsのホームページにLINE、電話、メールのいずれかから連絡しましょう。
相談料は無料ですので、現在あなたが置かれている状況について伝えましょう。
解決方法の提案、退職代行の流れについて説明を受けます。
②入金
説明を受け、退職代行を依頼することになれば、入金手続きをしましょう。
この際、 退職代行Jobsは翌月後払いやクレジットカード払いが可能ですので、利用したい場合はその旨を伝えましょう。
入金を確認次第、退職代行Jobsから連絡が来ますのでスケジュール等について打ち合わせしましょう。
③退職届の提出
退職代行Jobsの特典でもらえるテンプレートを使って退職届を記入しましょう。
提出は郵送で大丈夫です。
④退職完了
そして、退職日が来たら退職完了です。
実際に退職代行Jobsに相談してみた!
当サイトで実際に退職代行JobsにLINEで退職代行について相談してみました。
以下をご覧ください!
まずは公式サイト下部にあるLINEから友達登録!
登録するとすぐに以下のような文章が退職代行Jobsより送られてきます。
以下では、実際のLINEでのやり取りを会話形式でまとめましたのでご覧ください!
実際のラインでのやり取り
お問い合わせありがとうございます。
大丈夫ですよ。
一応の希望日のようなものはあるんですか。
必要事項を回答するとすぐにスタッフに繋がり、以上のような文章が送られてきました!
ではさっそく、退職代行Jobsに質問してみましょう!
退職代行Jobsで退職できなかったことはあるのか?
必ず退職できます。
退職代行Jobsの退職成功率はなんと100%と確実に会社を辞めることができます。
「必ず退職できます。」と退職代行について絶対の自信を感じられ、安心して依頼できそうです!
退職代行に依頼して会社に訴えられたり、クビになるリスク
Jobsでも一度もないですし、ご安心ください。
退職代行を利用して会社を辞めることで会社に訴えられたり、クビになったりするんではないかと不安になって利用を躊躇している方もいらっしゃると思います。
退職代行Jobsを利用してそのような状況になることは一度もないということです!
社宅に住んでいる場合、退職代行は使えるのか?
通常どの企業も、退職日までか退職日以後1週間以内くらいが退去の目安です。
基本、すぐ引っ越しできる状況で代行を実行した方がいいと思います。
社宅に住んでいるために退職代行を利用することを躊躇している方が多くいるんではないでしょうか?
なんと退職代行Jobsなら社宅に住んでいようと安心して退職代行ができるとのことです。
有給が残っているが、使えるのか?
皆さん消化してから退職しています。
退職代行Jobsでは利用者の皆さんが有給休暇を消化して退職できるとのことです!
以上のように退職代行JobsのLINEでの対応は、とても丁寧、迅速で依頼者のことを第一に考えているなという印象を受けました!
退職代行を利用する方は何かと不安を感じると思いますが、こういった対応をしてくれるのであれば安心して退職代行を依頼することができると感じました!
\労働組合で安心退職/
良くある質問Q&A
ここからは、退職代行サービスに関して良くある疑問、不安な点について回答いたします。
おっしゃるように、辞めるのにわざわざ退職代行を使うことは無責任であり、甘えだと指摘する声があるのは事実です。
しかし、退職代行サービスに頼る方の多くが、会社からの引き留めやパワハラ上司による高圧的なプレッシャー等が原因で、スムーズに辞められずに悩んでいます。
また、なぜ退職するのに料金を支払うのか?といった指摘もございますが、半年・一年と長期間ずっと引き留められた末、結局辞められないといったお悩みも多いです。
長時間残業のある激務であれば、数万円支払って引継ぎやメンドウな手続きを代行してもらうことで、自分の大切な時間を買うという考え方もできます。
さらに詳しい内容は、こちらの記事もご参照ください。
客観的に考えて、退職代行で辞めた事実を世間に知られて困るのは誰か?と考えると、会社側の方です。
「あそこの会社は退職代行で辞めた社員がいる」などと広まれば、企業イメージが損なわれたあげく採用活動に悪影響を及ぼす可能性がありますよね。
また、すでに転職先が決まっている方は、退職代行で辞めたことがバレたらと不安な気持ちがあるのは分かります。
しかし、企業の前職調査は個人情報保護の観点から法律で禁止(※個人情報保護法第23条)されていますし、そんな調査をしている企業へ転職するとしたらそれはそれで問題です。
ただ、親バレに関しては、通常はあり得ないことではありますが、万が一会社から実家へ連絡が入ったらバレる可能性はゼロではありません。
退職代行では、連絡はすべて当社へするよう会社へ伝達はしますが、もし相手が嫌がらせ等の目的で実家へ電話を入れたらどうすることもできません。
詳細はこちら▶ 退職代行で辞めたその後、転職先や親にバレたときの驚くべき影響とは
退職代行で辞めたら損害賠償請求や懲戒解雇にされるといったウワサが独り歩きしていますが、イチ労働者の退職でこれらの処罰がなされる事例は過去にはありません。
なぜなら、労働者一人が退職したことで会社が損害を被ったことを裁判で証明することはまず不可能だからです。
懲戒解雇処分に至っては、たとえば会社で危害を加えた・お金を横領したといった犯罪行為でもなければまずあり得ないことですので、安心してください。
退職代行サービスの利用者で、裁判沙汰になった例はありません。
ただ、(ほぼあり得ませんが)万が一会社から何らかの理由で訴訟を起こされた場合、民間の退職代行は弁護士資格を持たないサービスなので対応はしてもらえません。
もし、退職の際に法的なトラブルに発展する状況であれば、弁護士による退職代行サービスを利用した方が良いでしょう。
退職代行で過去に退職失敗した事例はありませんが、依頼者の決心が鈍り最終的に退職を止めてしまったり、会社と相談した結果休業する決断をした事例はあるようです。
また、貸与物を返却しないまま退職してしまうと、横領罪等のトラブルに発展する可能性があるため、支給されたモノは郵送でOKなのでちゃんと返しましょう。
退職代行サービスでは、これまでトラブルや事件に発展した事例はありません。
そもそも、退職代行を含め、詐欺犯罪を起こす多くの業者はまずメディア掲載実績がありません。
よって、たくさんのメディアで取り上げられている退職代行サービスを選ぶことが大切なポイントになります。
その点、退職代行SARABAは、たくさんのテレビや雑誌等のメディアで取り上げられていますし、企業情報や労働組合も実態があるので安心して大丈夫です。
また、数ある退職代行サービスの中で、当メディア「退職ナビ」経由でSARABAさんがもっとも申込者数が多いことから、一番おすすめさせて頂いています。
実は、退職代行SARABAさんへ取材インタビューをしていたときに、退職を認めない会社に対してどうしているのかを質問しました。
回答としては、一時は感情的になって怒鳴っている人でも、すぐに「退職を認めるしかない」事実に気づくのだそうです。
退職代行に依頼した社員とはもう直接話せませんし、粘ったところで会社側にメリットはありません。
仮に、もし嫌がらせの目的で退職させない・給与を支払わない・有給消化させない・離職票を郵送しないといったことをすれば、いずれ労基署やハロワから是正指導がくることを分かっているからなんですね。
そもそも、退職はすべての労働者が持つ権利なので、いくら会社が難くせをつけてきてもきちんと辞めることができるんです。
当サイト「退職ナビ」で、色々な取材をしてきた中でよく耳にするのが、依頼者が退職代行サービスの申し込み前後で「やっぱり、自分で辞めます」と言って、利用を辞退するケースです。
やはり、自力ではなく、退職代行を使って辞めることに、罪悪感や責任を感じるのでしょう。
また、上司が依頼者へ何十回も電話したり自宅へ訪問したりして、精神的に追い詰めたあげく、最終的に退職を取り消しさせる悪質なケースもあります。
「退職代行 後悔」のキーワードでツイッター検索してみると、たくさんの投稿が見つかります。
ツイッターの意見をまとめると、以下の内容がありました。
- 退職代行を使ったことに後悔はない
- 引継ぎに多大な労力が掛かったので、退職代行ですぐ辞めればよかったと後悔している
- キライな上司と退職までにやり取りをするのがツラいため、退職代行ですぐ辞めればよかったと後悔している
- 退職代行で辞めたことに後悔はないが、もう人と関わりたくない
- 自分が壊れる前に辞めて良かった
- 退職代行で辞めたことで、お世話になった人を裏切った後ろめたさがある
- 退職代行で辞めたことで、信頼していた上司に相談しなかったことを後悔している
- 退職代行は衝動的にすぐ辞められるので怖い
- 退職代行は社会人としてあるまじき行為だと思う
- 退職代行で辞めたことに後悔はないが、周りに話しづらい
- 退職日を引き延ばされてしまったので、退職代行を使えばよかったと後悔している
まず、退職代行で辞めることに対して肯定的な意見が多く、後悔しているという意見・口コミはほぼ見当たりませんでした。
あえて挙げるとすれば、以下の4点です。
- 退職代行で辞めたことに後悔はないが、周りに話しづらい
- 退職代行は社会人としてあるまじき行為だと思う
- 信頼していた上司に相談しなかったことを後悔している
- お世話になった人を裏切った後ろめたさがある
退職代行で辞めることで、周りや上司への後ろめたさを感じるケースや、社会人としてのマナー違反であるといった意見ですね。
いずれにせよ、まず自分が辞めても後悔がないようしっかりと見つめ直すことが大切です。
退職すること自体は、すべての労働者が持つ権利なので、退職代行サービスで辞めることに罪悪感や後ろめたさを感じる必要はありません。
結論から言うと、退職代行のキャンセルは可能です。
しかし、退職代行の料金を支払った後でキャンセルをした場合、返金してもらうことはできません。
ただ、退職代行サービスは、基本的に料金の支払いが確認された後に対応がスタートします。
料金を支払う前に、LINEやメール・電話等で相談や質問している段階なら、いつでもキャンセルすることは可能です。
また、一部の退職代行サービスは後払いで対応してくれるタイプもありますが、申込後にキャンセルしたら、やはり料金を請求されることになります。
いずれにせよ、退職する覚悟が決まるまでは、安易に退職代行を申し込むことは控えましょう。
また、男の退職代行とわたしNEXT、辞めるんです等に関しては、それぞれ後払いで退職代行の利用ができます。
退職代行サービスは、出勤前の朝に申し込んでから、そのまま会社と連絡を取らず、出社もすることなく辞めることができます。
労働基準法では、退職日から二週間前には会社へ伝えるルールにはなっていますが、退職日までは有給消化や欠勤扱いにすればいいので、出社する必要はないのです。
ただし、引継ぎや伝達事項があれば、書面にまとめてメール等で送っておくと、よりスムーズに退職ができます。
会社との連絡・やり取りはすべて退職代行業者に一任できますし、会社へ返却する制服やパソコンなどは、元払いで郵送すれば問題ありません。
ただし、当メディア「退職ナビ」では、実際にLINE登録をしてたくさんの退職代行業者とやり取りしてきましたが、「即日対応」「24時間365日営業中」といったところでも、残念ながら即レスしてくれるところはあまり多くありません。
当メディア「退職ナビ」では、もっともレスポンスが早い退職代行SARABAをおすすめしています。
\労働組合で安心退職/
まとめ
今回は退職代行Jobsについて説明していきました。
もう一度、退職代行Jobsについて情報をまとめてみました。
一律 27,000円(税込)
労働組合加入費:2,000円(税込・任意)
業界初の無料心理カウンセリングがついている退職代行サービスとなっています。
多数のメディアにも取り上げられています。
24時間365日対応しているので、いつでも連絡を取ることができます。
全額返金保証、追加費用一切なしと安心できるサービスです。
- 業界初心理カウンセリング付き
- 24時間365日即日即時対応
- 全額返金保証あり
- 追加料金なし
- 相談料無料
\労働組合で安心退職/
退職代行に依頼するか迷っている場合は相談料は無料ですので連絡してみてはいかがでしょうか?
-当サイトおすすめの退職代行サービス-
それではここからは、当サイトおすすめの退職代行サービスについてご紹介します。
総合評価 | |
---|---|
利用料金 | 一律 24,000円(税込) |
返金保証 | |
会社との交渉 | |
営業時間 | 24時間 365日 |
申込方法 | ライン・メール・電話 |
決済方法 | 銀行振込・クレジットカード |
おすすめポイント!
当サイトが自信を持っておすすめする退職代行サービス第一位は、退職代行SARABAです。
退職代行SARABAは、労働組合「さらばユニオン」により運営されているため、団体交渉権を有しています。
よって、残有給消化や退職日、残業代の請求といった会社との交渉まで依頼ができるのが特徴です。
退職代行SARABAの退職者数は約14,000人と業界トップクラスの実績があるため、当サイトでは自信をもっておすすめしています。
口コミ・評判
本当に出勤せずに退職可能か不安でしたが、退職後のやり取りも行なって頂き無事に書類なども受け取ることが出来ました。
うつ病になってしまうのでは無いかというほど追い込まれていたので、辞めることができたのは本当に良かったです。
総合評価 | |
---|---|
利用料金 | 一律 24,000円(税込) |
返金保証 | |
会社との交渉 | |
営業時間 | 24時間 365日 ※電話相談は平日AM10時~PM7時 |
申込方法 | ライン・メール・電話 |
決済方法 | 銀行振込・ペイパル・クレジットカード |
おすすめポイント!
当サイトがおすすめする退職代行サービスランキング2位は退職代行オイトマです。
退職代行オイトマでは365日24時間営業しているため、突然「もう出勤は無理だ…」と心が折れたときにすぐ申し込みができる大きなメリットがあります。
現状、労働組合のある退職代行サービスの料金相場は25,000~30,000円ですので、「退職代行オイトマ」は安い料金で確実に退職できるサービスと言えるでしょう。
退職代行オイトマの口コミ
僕自身は何もしなくてよくて指示通りに動いていただけなんでずっと遊びほうけていました。
実際に会社から自分に連絡はこなかったですし。依頼する前は、本当に何もしなくても辞めれるのか?と思っていました。
そんな都合のいい話があるんだろうか?とも思ったんですが、実際に依頼してみて自分自身はとくに何もしなかったんで、ホームページにある内容の通りでした。
総合評価 | |
---|---|
利用料金 | 一律:24,000円(税込) |
返金保証 | |
会社との交渉 | |
営業時間 | 24時間 365日 |
申込方法 | ライン・電話 |
決済方法 | 銀行振込・クレジットカード |
おすすめポイント!
「ネルサポート」が他業者と大きく違う点は、合同労働組合ユニオンネルサポートという労働組合を発足しているところです。
「退職代行ネルサポート」なら、労働組合として活動しているため、会社との交渉をする権利があります。
ブラック企業から退職するときに何か問題が起きても、毅然とした態度でこちらの権利を主張することができるメリットがあります。
-都道府県別のおすすめ退職代行サービス-
基本的に退職代行は全国対応ができるサービスなので、お住まいの地域で探す必要はありません。
しかし、中には「弁護士事務所で顔を合わせて面談したい」「どうしても住んでいる地域の業者にお願いしたい」という方もいらっしゃると思います。
地域ごとに退職代行サービスを検索したい方は、下記の47都道府県リンクをタップしてください。
「退職代行サービスを利用したいけど、どこへ申し込んでいいか分からない」
こんなお悩みに応えるべく、当メディア「退職ナビ」では退職代行サービス診断ツール「セレクトシェア(SelectShare)」を無料で提供しています。
\ 無料で使える /